爽やかな酸味と甘さが特徴の宇和ゴールドは美味しいだけではなく、健康にも良いとされている果物です。しかし、その栄養価についてあまりよくわからないという方もおおいかもしれません。この記事では、宇和ゴールドの栄養成分やその働きを詳しく解説します。宇和ゴールドの栄養を効率よく摂取する食べ方やおすすめレシピもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
宇和ゴールドの栄養成分
宇和ゴールド(河内晩柑)の基本的な栄養成分は以下の通りです(可食部100gあたり)。
栄養素 | 含有量 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
エネルギー(カロリー) | 38kcal | ||||||
たんぱく質 | 0.7g | ||||||
脂質 | 0.2g | ||||||
糖質 | 8.5g | ||||||
食物繊維 |
|
||||||
ビタミンA |
|
||||||
ビタミンE:α−トコフェロール | 0.2mg | ||||||
ビタミンB1 | 0.06mg | ||||||
ビタミンB2 | 0.02mg | ||||||
ナイアシン | 0.3mg | ||||||
ビタミンB6 | 0.05mg | ||||||
葉酸 | 13μg | ||||||
パントテン酸 | 0.13mg | ||||||
ビタミンC | 36mg | ||||||
カリウム | 160mg | ||||||
カルシウム | 10mg | ||||||
マグネシウム | 10mg | ||||||
鉄 | 0.1mg | ||||||
亜鉛 | 0.1mg | ||||||
銅 | 0.03mg | ||||||
マンガン | 0.02mg |
宇和ゴールドにはこれらの栄養素のほか、外皮の内側の白い部分や薄皮には機能性成分「ヘスペリジン」が多く含まれていることが知られています。
宇和ゴールドに含まれる主な栄養成分の詳細については、この後解説しますね。
宇和ゴールドに含まれる主な栄養成分とその働き
宇和ゴールドに含まれる栄養成分には、どのような働きがあるか見ていきましょう。
食物繊維
食物繊維は食品に含まれる栄養素のうち、消化されずに大腸まで届き、さまざまな働きをする成分です。よく知られているのは便通を整える成長作用ですが、食後の血糖値の上昇を抑えたり脂肪を吸着して体外に排出したりする働きもあります。
このような作用から、食物繊維を十分に摂取することで生活習慣病の予防が期待できるといわれています。
ビタミンC
コラーゲン合成に関わるビタミンCは、肌や髪、血管の健康維持に欠かせないビタミンです。またビタミンCは、体内に過剰に発生した活性酸素を取り除く「抗酸化ビタミン」としても働き、若々しい体づくりに役立っています。その他、免疫機能を正常に機能させたりストレスに対抗するホルモンの合成に関わったりするなど、重要な役割を担うビタミンCですが、体内では合成できないため食品からの摂取が必須です。
カリウム
ミネラルの一種であるカリウムは、同じくミネラルのナトリウムとともに細胞内外の水分バランスを調節するほか、神経や筋肉の働きに関与する栄養素です。
カリウムは、過剰摂取すると高血圧の原因となるナトリウムを体外に排出する作用があります。そのため高血圧の予防・改善には減塩に加え、カリウムの十分な摂取が必要であるとされています。
ヘスペリジン
宇和ゴールドの薄皮(中の袋)や、外皮の内側の白いふわふわの部分(アルベド)には、機能性成分「ヘスペリジン」が多く含まれています。ヘスペリジンはビタミンと似た働きをする「ビタミン様物質」であり、玉ねぎのケルセチンやそばのルチンなどとともに「ビタミンP」と呼ばれています。
ヘスペリジンは血流促進をはじめ、血圧上昇抑制や中性脂肪の低減作用など多くの効果が期待されています。
宇和ゴールドに期待できる健康効果や美容効果
宇和ゴールドに含まれる栄養成分の摂取により、以下のような効果が期待できます。
- シミやシワの予防
- 生活習慣病の予防
- 免疫機能の維持
- ストレスの緩和
- 冷の軽減
抗酸化作用のあるビタミンCは、体内の酸化を防ぎ、美肌づくりや血管の健康維持に役立ちます。またヘスペリジンは血流促進作用により、冷え性の改善に役立つ可能性があります。
さらに宇和ゴールド(河内晩柑)には、発がん抑制や認知機能の維持・改善効果が期待できるといった研究結果も報告されています。
宇和ゴールドの栄養を効率よく取り入れる食べ方
宇和ゴールドに含まれる栄養成分を、丸ごと効率よく摂取する食べ方をご紹介します。
薄皮やアルベドごと食べる
宇和ゴールドの薄皮やアルベドに含まれるヘスペリジンを効率よく摂取するためには、皮ごと摂取するのがおすすめです。
宇和ゴールドは外皮と薄皮をむいて食べるのが一般的ですが、「スマイルカット」にすれば薄皮やアルベドごと食べられます。スマイルカットとは、横半分にカットした果実を半分にカットし、さらに半分にカットしたもの。丸ごとでは手で皮を剥きづらい柑橘は、スマイルカットにすることで皮を剥きやすくなります。このようにして食べれば、ヘスペリジンのほか食物繊維もより多く摂取できます。
外皮はそのままでは食べられませんが、手を加えることで美味しく食べられますよ。この後おすすめのレシピをご紹介します。
宇和ゴールドの栄養を丸ごと摂取できるおすすめレシピ
千切りにした宇和ゴールドの皮を砂糖漬けにした「ピール」の作り方をご紹介します。
【材料】
宇和ゴールドの外皮:1個分 砂糖:皮の重量の50%程度 トッピング用のグラニュー糖:適量
【作り方】
- 剥いた皮を細切りにする
- 水に浸けて一晩おく
- 水を切った2とたっぷりの水を鍋に入れ火にかけ、沸騰したら5分程度煮て茹でこぼす作業を3回ほど繰り返す
- ざるにあげて水気を切った3と分量の半分の砂糖、たっぷりの水を鍋に入れ、弱火で煮詰める
- 水分が少なくなり皮が透き通ってきたら残りの砂糖を入れ、さらに煮詰めていく
- 水気がなくなったら火を止め、クッキングシートの上に重ならないように並べて乾燥させる
- グラニュー糖を振って完成
完成までやや時間がかかりますが、旬の宇和ゴールドの魅力を余すことなく味わってくださいね。
まとめ
宇和ゴールドには体に必須のビタミンやミネラルをはじめ、健康への効果が期待できる成分が含まれています。スマイルカットにして果肉と一緒に薄皮やアルベドごと食べれば、より効率よく宇和ゴールドの栄養が摂取できるでしょう。
旬のみずみずしい宇和ゴールド、美味しさとともに含まれる栄養も丸ごと堪能してくださいね。